私は飼育員!

部長友利

2012年05月19日 20:53

予告通り那覇一文字いってまいりました。


結果から先に!魚の写真はありませんf^_^;)

今日は、相方マーズが寝坊。
私は三時には目がぱっちり


気づけは11時の船に乗り込みました。f^_^;)


東風なので沖側は静か、今日は愛用のキザクラ。全層レッツ00!

釣座決めて、まき餌マキマキ( ^_^)/~~~◯

餌と針の重さだけで落とし、流していく。
第一投!8m程流していくと、ウキが消し込む!合わせて。
ドラグが唸る!


ぎーぎー!

マーズがタモを組み立てる!


ギー

かなりでかい!走る走る!

ガツン!

外れた。

イメトレで見ていた。
松田稔ばりにはがす!アイヤー((((;゚Д゚)))))))

仕掛けを上げると、スルスル、ウキが落ちる。

テンション下がる( ;´Д`)
マーズにウキレスキューしてもらい持ち直す!

奴はまだ居る!
マキマキして投入。




流れが止まってる。
なんと最干潮((((;゚Д゚)))))))
仕方なく流すけど当たり前のようにただ真下へ。

釣れないよー
この後は那覇一文字のエサ撒き!
飼育員です。(笑)
終了

港に着くと他の釣り人の釣果見れました。

赤灯台付近は、サヨリが数上がってるみたいです。ミジュンかな?遠くから見たので(笑)
北堤防は、30upのアーガイを数釣ってました。

土曜で天気良かったので、ベストにチーム名入りの釣り人がたくさん居ました。
貫禄あるわ(笑)
はよ私もライジャケに名前入れたいわ。
ノーヒットノーランと!

悔しい思いで、反省会インすき屋。

結論から明日は一昨日解禁したばかりのポイントに行ってきます。リベンジ。

にしても、ノーヒットノーランは続くな(笑)明日はタマンが待ってるぞ

明日は四時半出発で、カニも捕獲しましょうね。行ってきやす!

タックルは前日と同じです。

まき餌
マルキューV9
生オキアミ
カーエー緑