嵐だろうと、海の下は穏やかなのさw

部長友利

2012年06月05日 06:33

はい!久々パーニです。

日曜は本部イカダに乗り込んできました!
夕方5時からの挑戦の予定が.......気付けば9時になってました。汗

無理言って。
連れていってもらいました!


夜釣りの先行者が2名おりました。

イカダの屋根があるところだと4人もいると一杯ですねw
しかし、先行者は気が利かない.......

竿は一人5本も出してる。

気を使って片付けてくれればいいのに。
もう、我が者顔!

後から知ったのだが、常連らしい。めちゃくちゃ腹が立った。
常識の無い大人たちだ。やっぱり釣りする人は常識が足りない人ばかりのようだ,,,,,,残念。

ま〜そんな非常識な方達と関わるつもりも無いので。
雨にぬれながら釣りしてやりましたよw

満潮の前後はアタリが連発するんですが......ガーラでしょうか係留ロープに走られ仕方なくラインを切るの繰り返し。
結局朝方までそれを繰り返してましたね。

ロープが無いところも先行者の竿が出てて投げれない状態だし。
本人たちは寝てる..... アタリがあったら。
いちいち報告してあげる。馬鹿な僕たちです。

しかも、リールのベール部分が壊れるし。
くやし〜

帰りの船で色々話しかけられたけど。完全に僕は無視です。
相方、マーズは丁寧に受け答え。人間が出来ています。

このブログ見てる方は是非、常識人でいてくださいね。
お願いします。

さて、話しは変って。
本日!台風が接近しているようですねw

でも、僕らは止めません!
どうにか風裏探していって参りました!

餌はイカ!

先日壊れたリールを親父にもらったオリムピック?のリールで挑戦w

今日は神が僕らを見捨てないようだ!



結果が出たので今日も出撃だわ!

関連記事