沖縄・釣りさぁ〜部 部長の独り言

※釣り素人配信です。 沖縄県で活動する釣りが大好きな人のためのページ。実釣を交えて紹介。メインはタマンやカーエー、沖縄のすべて魚が対象です。たまに県外遠征して釣りを楽しんでいます。幅広く紹介していきます。 常時、仲間を募集してます。 素人、写真好きな人。楽しめる方連絡ください。 フェイスブックがメインですのでそちらにお越しください。

TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
部長友利
部長友利
パーニです。釣りキチ街道まっしぐらで気がつけば大学〜仕事までも魚漬け。
体から魚の匂いがしないか心配です。
魚釣りより女釣りしなさいと周りが心配する程度の20代後半の釣りキチです。
アクセスカウンタ
カテゴリー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

私は飼育員!

予告通り那覇一文字いってまいりました。


結果から先に!魚の写真はありませんf^_^;)

今日は、相方マーズが寝坊。
私は三時には目がぱっちり


気づけは11時の船に乗り込みました。f^_^;)


東風なので沖側は静か、今日は愛用のキザクラ。全層レッツ00!

釣座決めて、まき餌マキマキ( ^_^)/~~~◯

餌と針の重さだけで落とし、流していく。
第一投!8m程流していくと、ウキが消し込む!合わせて。
ドラグが唸る!


ぎーぎー!

マーズがタモを組み立てる!


ギー

かなりでかい!走る走る!

ガツン!

外れた。

イメトレで見ていた。
松田稔ばりにはがす!アイヤー((((;゚Д゚)))))))

仕掛けを上げると、スルスル、ウキが落ちる。

テンション下がる( ;´Д`)
マーズにウキレスキューしてもらい持ち直す!

奴はまだ居る!
マキマキして投入。




流れが止まってる。
なんと最干潮((((;゚Д゚)))))))
仕方なく流すけど当たり前のようにただ真下へ。

釣れないよー
この後は那覇一文字のエサ撒き!
飼育員です。(笑)
終了

港に着くと他の釣り人の釣果見れました。

赤灯台付近は、サヨリが数上がってるみたいです。ミジュンかな?遠くから見たので(笑)
北堤防は、30upのアーガイを数釣ってました。

土曜で天気良かったので、ベストにチーム名入りの釣り人がたくさん居ました。
貫禄あるわ(笑)
はよ私もライジャケに名前入れたいわ。
ノーヒットノーランと!

悔しい思いで、反省会インすき屋。

結論から明日は一昨日解禁したばかりのポイントに行ってきます。リベンジ。

にしても、ノーヒットノーランは続くな(笑)明日はタマンが待ってるぞ

明日は四時半出発で、カニも捕獲しましょうね。行ってきやす!

タックルは前日と同じです。

まき餌
マルキューV9
生オキアミ
カーエー緑

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。