沖縄・釣りさぁ〜部 部長の独り言

※釣り素人配信です。 沖縄県で活動する釣りが大好きな人のためのページ。実釣を交えて紹介。メインはタマンやカーエー、沖縄のすべて魚が対象です。たまに県外遠征して釣りを楽しんでいます。幅広く紹介していきます。 常時、仲間を募集してます。 素人、写真好きな人。楽しめる方連絡ください。 フェイスブックがメインですのでそちらにお越しください。

TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
部長友利
部長友利
パーニです。釣りキチ街道まっしぐらで気がつけば大学〜仕事までも魚漬け。
体から魚の匂いがしないか心配です。
魚釣りより女釣りしなさいと周りが心配する程度の20代後半の釣りキチです。
アクセスカウンタ
カテゴリー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

釣り

パート2

引き続き、溜まったものを釣りしながら書く

先日、北部遠征してきたんですが、生憎の雨ですf^_^;)
そりゃ台風だもの(笑)
メゲる事なく。ギナマで竿を出す。

向かい風にも構わず。
ビックワンを目指し!

三時間粘るもアタリは無いf^_^;)

堤防の上からサビキのあんちゃんはぐるくんを数匹釣り上げ

あまりの暇さにエサ取りのオヤビの捕獲にかかる(笑)

エサ取りだけに、釣れない( ;´Д`)

なんとか三匹つりあげ

夜に挑む。


更に北上し
ヘドを越え東回りへ

ヤンバルクイナ多発でテンションあがりっぱなし


赤崎の浜でやろうと考えましたが。
なにやら亀がいっぱいなので諦め、亀がいると釣れないのよね。
我々には死神です(笑)

到着したのは安田の裏浜

かなりコンディションは良好。


竿を出してみたものの、死神登場で期待度は下がり。

ヤシガニ散策を始める二人


そのまま、朝を迎え疲れMAXでしたが

二日後には、古宇利島へ(笑)


結果はビタロー20upが一匹。

翌日、ビタローを餌に那覇で竿を出し。

何故かタマンであろう猛烈なアタリが連発するも上手く乗らない。

なんとか一匹

しかし、1350g( ;´Д`)

二キロ以上が欲しい!
タマンはなぁーたに寄贈

はぁ、ダービーが終わる。
そして、同じポイントで昨日、今アタリを求め竿出ししてる私は釣りキチと化してます((((;゚Д゚)))))))

相方は中城へすでに出撃してる(笑)

残り4日!

毎日海にいるはず。

一文字行けとか言われますが。
外道です。

タマン釣りは手軽にビックワンなんです(笑)
昨日は静かだなー。

同じカテゴリー(釣り)の記事
テスト
テスト(2015-04-26 22:05)

諦めか!否、続行
諦めか!否、続行(2013-08-24 21:16)

三月の本部遠征!
三月の本部遠征!(2013-03-31 21:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。