沖縄・釣りさぁ〜部 部長の独り言

※釣り素人配信です。 沖縄県で活動する釣りが大好きな人のためのページ。実釣を交えて紹介。メインはタマンやカーエー、沖縄のすべて魚が対象です。たまに県外遠征して釣りを楽しんでいます。幅広く紹介していきます。 常時、仲間を募集してます。 素人、写真好きな人。楽しめる方連絡ください。 フェイスブックがメインですのでそちらにお越しください。

TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
部長友利
部長友利
パーニです。釣りキチ街道まっしぐらで気がつけば大学〜仕事までも魚漬け。
体から魚の匂いがしないか心配です。
魚釣りより女釣りしなさいと周りが心配する程度の20代後半の釣りキチです。
アクセスカウンタ
カテゴリー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

釣り

沖縄 釣りさぁ〜部 in Facebook


ブログを見て頂いている方いつもありがとうございます。
アナログな私もなんとかfacebookというものを使いこなす事が出来る様になりましたので。

ti-daブログを介しfacebookで活動の場を広げていこうと思います。
少しでも気になった方は「いいね」をクリックして頂けると。
最新情報がご覧になれます。

まだfacebookをやられてない方は残念ですがブログをこれまで通りご覧くださいw

今日は、米吉さんへ行ってきました〜
おもったんですけど、タマン用パイプ天秤が激安じゃないですか?
作るのも考えましたが、当分は米吉さんにお世話になりそうです。

ってここに書くと品切れすしますかね?
そんなに閲覧者いないんで、お得情報公開ですw

明日5日からシーランドがセールだそうです。
いくしか無い!

釣り

今晩わ。

本当は昨日に投稿しようと思ったんですが。なんとデーターが消えてしまうという。
どうしようもないので。本日投稿します。

これからタマンを始めたいと思っている方へ。
もちろん、私もタマン釣りは全くの素人でしかも離島出身の私に取っては、最初はデーター収集から始めました。
雑誌を見ては釣行を繰り返すが、全く釣れない。そんな日が続きました。

しかし、いつかは釣れる。
何かが悪い!問題は何なんだ。それを考えていけばいくほど釣果はアップ。
しかし、今度はアタリはあるも掛からないという事が増え。

さ〜どうした物かと悩む様になり。
毎日の様に釣りに出かけ、今ではなんとか勝率8割は超えてきました。
今度どんな風に流れるのかは見守ってくださいw

さ〜て話しを戻します!

では、タマンを釣りたいあなた! 
何からしてよいのか分からないって方はまず道具を揃えましょう!

○面倒くさいのでセットを買うのも良し!
○確り選んでみたい!なお良し!


1万円以下のセットの竿でも
実際50cmクラスのタマンは上がりますが無理に操作すると
壊れます。錆びます。唸りますw
正直な話し、デーダカーは良いですよ!間違いない。
しかし、素人の私が思う事は竿は1万円以上の物は買ってほしい。
50号のおもりを振り抜ける竿が理想です。
※竿には竿が飛ばないように紐の取り付ける場所がある事
★竿
1万以上
○GTRⅡ
○豪腕タマン 他にも色々あります。 
各釣具店のオリジナルロッドです。
3万以上
○ボトムキング 
○タマンモンスター
○タマンX
○沖縄スペシャル

私はボトムキング、1万以下の竿を2本の3本使用してます。

★リール
エントリーモデルとして
○アクティブキャスト。
○クロスキャスト。
お金に余裕がある方は
○トーナメントサーフ
○バイオマスター
○ステラ
○ソルティガ

私はエントリーモデルのアクティブ、クロスを使用してますが。
60cmのタマンが掛かるとパワー負けするような感覚に襲われます。
ワンランク上のリールを購入をお勧めしますw
リールに巻くラインは14号くらいを巻いておきましょう!
大物に備える方はPE6号を巻いておけば間違いないでしょう。
ショックリーダーを結んだりと手間は掛かりますが砂地では最強です。しかし、根ずれに弱いです。

小物は正直、あんまり要らないですが、こだわる方はたくさん持ってます。
○サルカン 20kg耐久くらい
○おもり  30号くらい
○パイプ天秤 あると便利、寝がかりに強い
○ハリス 14−20号 
○針  17−24号 銀のビークばりでも良いが。黒のタマン針が一番釣れる。様な....

下はお手軽せっとです。


そして重要なのはピトン。
たくさんのピトンがありますが。一番良いのは手作りですが。
釣具店の製品を買うのが楽です。しかし、ピトンにはネジピトンが付いていない場合が普通なので別で買うハメになります。
安いからといって1800くらいのピトン買うと折れます。せめても4000位の物からにして頂きたい。
4000円+先ネジの棒1500円。
※先ネジには2タイプあります8号と10号 ありますので確認してくださいね。2つ持ってると良い!

最後にエサ
○イカ わかいか エサ持ち、価格等がベスト!
○さんま 外道が良く釣れるが集魚には効果大
○カニ 釣れるようだが私自身の釣りでは釣れた事が無いので分かりません。
○テレピア これぞ釣りキチの極み!エサも釣る所からw BIGがかかる!
エサに関して人それぞれのこだわり&地域のタマンによって食性があるので調べましょうw



これでひと通りです。
タックルは悩んで買ってください!愛着がわきますよ!

そして最後の重要な事は!
ポイント選びなんです!やることは一つ、データ収集。
私の場合だと。
○新聞
○過去の釣果データー
○ニュースステーションQ
○釣り王国
○釣り雑誌
○各釣具店のHP 店舗での情報
○ブログの閲覧

その他は某大学の研究データやら論文を読みあさるってこともやると面白いですよw
この辺は水産大学でた私の強みですが。

なんにせよ、ポイントさえ確り押さえれば釣れるんです。
どの情報雑誌にも書いてありますw基本は大事ですねw

そこで、私たちの次回のタマン予想は
9月14日の18時から15日の明け方まで 糸満海岸、本部海岸、今帰仁で確実に上がると予想してます。

釣ってみたい方!是非!ご参考までに。
以上です。






話しは変りますが。
昨晩読谷海岸にてマーズさんがダービーに参加したとの事でしたのでカーエー練習につきあって来ました。
カーエーは取り逃がしたもの釣果は


釣り

おくりび( ´ ▽ ` )ノ

こんにちはわぁー( ´Д`)y━・~~
眠いよー

昨晩の続きを
当たりはあるものの、乗らず
気付くとかなり引きました。

一息いれていると警報が鳴り響く( ;´Д`)
あー魚がにげる。と思いつつ

数分後、大柄な男が数名やってきて!
釣りやめろ、とは言わず( ´ ▽ ` )
津波注意予報が出てるから避難してーとのこと?

は?

まさかの真夜中どっきり避難訓練か(~_~;)?

その後は、携帯に友人から避難しろコール(~_~;)

しっかり、伊江島のファミマに逃げ込みました。

解除後
二本40upをGETし

朝7時の満潮を狙い
12時に仮眠。

ちりん。


ん?

寝ぼけてたのか、そのまま落ち(~_~;)


竿を見ると、一本無い((((;゚Д゚)))))))

は、海の中に!
ロープをたぐり寄せ回収して急いで確認。
ガツン!


どぎゃー、?ん?

どぎゃー、は((((;゚Д゚)))))))


モンスター再来!

フッキング!
バチン。



((((;゚Д゚)))))))








何事も無く朝を迎え。



場所を漁港に移し。
フカセ練習。


しかし、太陽が半端ない照りつけ!
私はタコをぶっ込み、車に避難。

MARSは小学生と我慢大会。


夏休みらしい日!
私の竿にもピーサーが止まるくらいにゆったり。
最高だ(^ ^)

MARSさんもクサバーを釣り上げ更にやるき!


そんな、夏休みの一日ももう終わり

ありがとう伊江島!
またくるよ!



次回は素人でも絶対釣れるタマン!



聞きたいことがあれば聞いて下さい!
わかる範囲でお答えします。

誰でも最初はド素人!
さぁー沖縄の釣りにドップリハマりましょう\(^o^)/

そして感動を共有しましょう。

釣り

お盆ですが

今晩わ!パーニです!
先日の台風は半端なかったです。
うちは( ;´Д`)
エレベーター止まるわ、停電するわ。

あまりにも暇で、次の日夜には台風14号にも負けずに向かい風でベルリンの壁でアタック!
もちろん撃沈(笑)
悔しくて、本部に行ったんですが(イカダ、台風でめちゃくちゃらしく!
こんな時こそ今帰仁

行ってきました!

昼から朝まで(笑)
イカダは定位置ではなく、店主も今日はどうかなー的な( ;´Д`)

しかし、今日は独占!
何かある!
夕方にMARSさんの竿にあたり!

穂先が海に突き刺さる!

パワーで寄せる!


ゲット!

その後は当たりは無く。

新調したカーえー竿で手のひらサイズのムネアカを数釣り。
夜飯がわりにいただきましたご馳走様


ま、一日開けて気を落ちつかせて見たもののアングラーズハイの私は
ボトムキングを今朝購入し、車を走らせMARSを拉致し
お盆もーどの中、海に行くとか罰当たり?ですが
こんな時こそ!
ライバルが居ない時こそです。(笑)

伊江島に遠征すると言う無茶をしているのです!


そして実釣5:00
餌は先日釣り上げた白いか800g
6時半、竿が飛び。合わせミス( ;´Д`)
放置して5分ぶっ飛び、合わせミス( ;´Д`)
竿を直していると乗り( ;´Д`)
今までに無い重さ!
クロスキャストが悲鳴をあげ!
PEでも無理よー

いよいよ波打ち際、しかし、ぉもりが飛んでくる。


無念


その後は別の竿に乗るが、ぶり抜き!


この後は、期待して待てますね( ´ ▽ ` )ノ
明日元気があればUpします!

素人でもタマン60up!カーエー40up
頑張れ俺たちNoHitNoRun
ブログ見てる方コメント頂けるとうれしいでーす!

釣り

カーエーモード

今晩わ!
台風対策してますか?

私は終わりましたので先日の釣果をアップします!

本部でカーエーが上がってるとのこと!
相方MARSさんと訳もわからずイカダに渡りましたが( ;´Д`)

イカダでカーエー?
以外と釣れるんです。
過去の情報やら雑誌みていってきました。
私は今までカーエー釣りは一度もしたことありません、しかも垂らしでカーエー?
オキアミと挿餌のみで挑戦!

昼間はガチュン、ミジュンを一人で100匹はあげるポイントだけに期待は高まります!
早速、MARSさんの仕掛け(実績あり、に改良を加えたパーニSPカーエーサビキを作成!19時実釣!

初あたりはMARSさん
私はその時爆睡してました(笑)

じあい!
MARSさんの声に起こされ、放置していた竿をあげて開始!


うーん、難しい!
わからん、竿が2号竿でわからない。
あたりが取れません。

その横で、MARSさんの竿がブチ曲がりでポキンと( ;´Д`)

かなりのデカ物!
タマン竿に仕掛け変えて投入!

ものの数分で2匹上げる(笑)
タマン竿だからゴリ巻です。新品クロスキャストがいい感じ!

私も適当にシャくると、ズン!
うわ、フグだわ!
ずっしり重量、四号の道糸がきれないように慎重に!

カーエーだ!デカイ?
何だこりゃ!ヤベー( ;´Д`)

その後は静かになり

朝日が上がるころに30cmのガクガクあげて!

その後はガチュンパーティで!
それを餌にガーラの餌のシジャーを狙い

ゲット!

片付けをすませ陸へ


今回の釣果
パーニ、43.5cm 1.3kg
MARS、38cm 900g 32cm 30cm




釣った魚は、石垣島会の肴となりました!始めてカーエー捌いたけど、臭い( ;´Д`)負けずに胃袋裂いて食性観察。
アーサー、変な虫。後は分かりません。

次回は50あげたいですね!
早速、カーエー対策の竿も調達!
安かった3000円(笑)
腕は大事ですね、カーエーRとか欲しいんですけど先ず腕磨きです。

ごちそうさまでした。

これはスランプか!

お久しぶりです。
ぱーにです。

前回のブログでタマンTを紹介しましたが・・・・・沢山の人が見てくれたようで私が作ったデザインでは一番売れたw
ありがたい。
しかし、儲けは無いって言う・・・・・残念。

タマンフリークが続けば良いですね!
県魚がグルクンよりタマンのほうが良かった気がする位ですw

さて、私どもチームNOHIT NORUNのチームTも出来上がり
早速着けて釣りにいってきました!


釣具店を徘徊して。
汚れるの嫌なので・・・・・・着替えちゃいましたけどね。

台風の野郎が来てテンション下がってたけど。
海を見ればベタ凪のようなので船に乗って本部のイカダへ電話!

パーニ「もしもし、本日イカダやってますか?

イカダのお姉さん「やってますよ

パーニ「え、やってるんですかw

てな具合ですw

8:30船に乗り込み 狙いはアーガイ、グルクマ狙いで!

午前中はサビキで底を探るもアタリが小さく。表面の小さい青物を乱獲!

午後になり潮が大きく流れ始めた頃にフカセ釣りをしていたマーズの竿に60upのガーラHIT!
2号の竿で格闘開始!
巧みなドラグ捌き!釣りは道具じゃないってことを証明してますねw

しかし!さすがのマーズの腕があってもガーラの引きは止められず!
ブレイク・・・・・ くやし~~~

その後も何度かアタックするが・・・・スレ

私の竿にもHIT! しかし、簡単に上がってくる・・・・・ニジョウサバ(クサラー)です。
イカダでは外道マスターです。なかなか本命は釣れませんw

しかし、本日最大の獲物ですw


その後はブッコミ竿にハリセンボンが連続HITで萎える・・・・

捌いて見たけど・・・生きてるんですね。皮剥いでも・・・・
動画取ったんですけどグロすぎてUP断念。

午後5時終了の船が来たんですが・・・・・何を思ったか。


パーニ「マーズさん続行しますか?

マーズ「やっちゃう?


そうです!発狂です!モード入りました。

発狂モード!
こうなるともう止められません。

イカダの店員も動揺を隠し切れませんw

食料なし 釣った魚のみ
水はペットボトル一本

餌を追加

帰りは翌日の9時!

空腹と釣れないイライラ&期待で入り乱れているw

日が落ちるまで釣るも・・・・なかなか釣れず。

午後11時 この時間はマジックタイム!我々の夜11時は潮関係なく動き出す時間である。謎
そして何時ものように釣れる。


マーズさん沖縄本島初のカーエーゲット!

やはりマーズさん!
竿は2000円!サビキは熟考を重ねたマーズSPサビキ!

それをまねてサビキを作成!
釣るもまたも・・・・ハリセンボンw もう呪いがかかってる。

そのあとカーエーらしきアタリがあるが・・・・
時合も終わり。タマン狙いの竿を出す。餌は午前中に釣った青物の切り身。

2時を回り急に風が吹く・・・・・嵐のような風が吹く!
雨が降り出し・・・・まさに豪雨

荷物をまとめる暇も無く。
台風並み・・・・・むしろ台風戻ってきたかと思った。

マグロ漁船の悪夢がよみがえるほど。死ぬかと思った・・・・・・

しかし、マーズは隣でいびきをかいて寝ている。さすが鉄の心臓を持つ男w

その雨は5時まで続き・・・・・
朝は嘘のように晴れ。

9時の帰りの船まで釣りをする。

マーズさんは回遊してきたガーラとバトルをするもなかなか釣れず。
私の竿には相変わらずのハリセンボン。

もう、身も心もボロボロ。

そして終了!

マーズさんのカーエーを検量しにシーランドへ

40ありました! 記念に魚拓をお願いして。写真をパシャっとw

2012年のチーム目標であった。

カーエー40UP タマン60UP アオリ2KUPの目標は達成しましたw
次はカーエー45 タマン65です。ガーラも5KUPと上を目指したいですね。
そして、釣り王国への写真掲載。新聞掲載も年内で達成!ダービー10位内達成!

今後は釣り好きな仲間を増やして船をチャーターもしたいですね。
ダービーでの王座獲得もありますね!

釣りは飽きが来ないです!
金もどんどん飛んで行きます・・・・・困った困った。もっと財布にエコな釣りがしたいですね。

8月はタマンダービー
9月からはエギングも再開していこうとおもいます!

それでは報告終わり。

祝 新聞!!

いや~ 新聞に載っちゃいました。w

それにしてもタマンゲット率がUPしてますねw

ダービーは入賞しても外れっぱなしですけどね・・・・・・

昨晩は県記録越えであろうアタリにマーズと興奮冷めやらぬ朝を迎えましたw


タマンって
なんでこんなに心躍らされるんでしょうか!


今年は県記録塗り替えてやろうって事でTシャツを作りました。
もしよかったら
着て下さい。

すべてのタマンハンターの皆様へ


画像をクリックすると他のデザインも見れますよ。

さ~今年は去年の記録ぬりかえるぞ~
打倒チーム ドルフィンってね。

それにしてもMAX90前後なので なかなか釣れないけれど希望はすてませんよ!!



そういえば気になっていたんだけど。
ダービーって釣り上げてから登録してもいいものなのか???

あと、絶対 船釣りで上げてる人いるよねw
写真にも載ってないって事はありえるよね。

釣り

Monster

なんだか意味がわかりました。

奴はモンスター!
海に引きずりこまれそうでした。((((;゚Д゚)))))))

釣り

パート2

引き続き、溜まったものを釣りしながら書く

先日、北部遠征してきたんですが、生憎の雨ですf^_^;)
そりゃ台風だもの(笑)
メゲる事なく。ギナマで竿を出す。

向かい風にも構わず。
ビックワンを目指し!

三時間粘るもアタリは無いf^_^;)

堤防の上からサビキのあんちゃんはぐるくんを数匹釣り上げ

あまりの暇さにエサ取りのオヤビの捕獲にかかる(笑)

エサ取りだけに、釣れない( ;´Д`)

なんとか三匹つりあげ

夜に挑む。


更に北上し
ヘドを越え東回りへ

ヤンバルクイナ多発でテンションあがりっぱなし


赤崎の浜でやろうと考えましたが。
なにやら亀がいっぱいなので諦め、亀がいると釣れないのよね。
我々には死神です(笑)

到着したのは安田の裏浜

かなりコンディションは良好。


竿を出してみたものの、死神登場で期待度は下がり。

ヤシガニ散策を始める二人


そのまま、朝を迎え疲れMAXでしたが

二日後には、古宇利島へ(笑)


結果はビタロー20upが一匹。

翌日、ビタローを餌に那覇で竿を出し。

何故かタマンであろう猛烈なアタリが連発するも上手く乗らない。

なんとか一匹

しかし、1350g( ;´Д`)

二キロ以上が欲しい!
タマンはなぁーたに寄贈

はぁ、ダービーが終わる。
そして、同じポイントで昨日、今アタリを求め竿出ししてる私は釣りキチと化してます((((;゚Д゚)))))))

相方は中城へすでに出撃してる(笑)

残り4日!

毎日海にいるはず。

一文字行けとか言われますが。
外道です。

タマン釣りは手軽にビックワンなんです(笑)
昨日は静かだなー。

釣り

たまりに溜まった

こんにちわ!

日記更新するのも惜しんでダービー用のタマン釣ってます(笑)

先週は関西へお仕事でした!
夜は暇すぎて釣りバカ日誌を四本ぶっとうしで見る(笑)

居ても居られずに近場の淀川でチヌを狙う事に

もちろん竿は現地調達。

最初はしっかり浮きでやってたんです!
即席の枯れ木で作った棒ウキ。

次第に風が吹き、アタリがつかめず
ぶっ込み!

待つ間に周辺探索!

なんと
猫が30upのチヌを捉える!

海にジャンプ、バシャバシャ!
ニャーニャー

バシャバシャ!

ゲット!

まじか!
大阪の猫は野性的((((;゚Д゚)))))))


その後は、ババ風f^_^;)

関西から帰宅して直ぐに今帰仁にタマン狙いにマーズに拉致され。

ノーチリン
( ;´Д`)デームッ

そんな感じで
Part2は後ほど!

公務員試験、午後の専門がんばります!

ちなみに今日はテレピア釣ってきます。


釣り

世の中はハイテク!

いや=手数は沢山ありますね~

パーニです。

今日は安謝海岸!いってきました。

ネットや新聞でも安謝海岸でのタマン釣果が報告されているので。
やっとこさ・・・・・・

正直、離島生まれの我々には結構、
沖縄島のタマンポイント情報は皆無ですw

だったら今は情報化社会!!
ネットや~ってことで。


あちらこちら
訪問して探し出しました。


さっそく、竿出してきたんですけど・・・・・・



6時間でキリアナゴ60upが一匹・・・・・・・



やってらんな~い。
食用で行けるようなので。

後日。

蒲焼だわ!

明日は夜一文字に渡りましょうかね?
ではでは。

釣り

タマンが呼んでる気がするので海にいって来ました。
風が強い!台風の名残が(笑)

台風の後はタマンが釣れる!
なんて言うもんだからf^_^;)


六月なのに、雨と風で寒い。
あたりも無い!

周辺を散策(^∇^)



((((;゚Д゚)))))))うわ!


まさか!

これは!


アマンター!

沢山のアマンター!

こいつは美味いんだわ。
早速収穫!

三十分くらいで、
キロはとりましたかねf^_^;)

かなり大きいのも居ました!
石垣には居ないサイズ!



左はキバ有り、右はキバ無し!
キバ無しが身も食べれるので好き(^∇^)


釣りの方はあたりも無し。


えーい!
出直しだー!

今日はリーフで頑張りましたが。

結果、携帯が水没!竿たて紛失(~_~;)

明日も行きますかね
負けねー

釣り

はい!久々パーニです。

日曜は本部イカダに乗り込んできました!
夕方5時からの挑戦の予定が.......気付けば9時になってました。汗

無理言って。
連れていってもらいました!


夜釣りの先行者が2名おりました。

イカダの屋根があるところだと4人もいると一杯ですねw
しかし、先行者は気が利かない.......

竿は一人5本も出してる。

気を使って片付けてくれればいいのに。
もう、我が者顔!

後から知ったのだが、常連らしい。めちゃくちゃ腹が立った。
常識の無い大人たちだ。やっぱり釣りする人は常識が足りない人ばかりのようだ,,,,,,残念。

ま〜そんな非常識な方達と関わるつもりも無いので。
雨にぬれながら釣りしてやりましたよw

満潮の前後はアタリが連発するんですが......ガーラでしょうか係留ロープに走られ仕方なくラインを切るの繰り返し。
結局朝方までそれを繰り返してましたね。

ロープが無いところも先行者の竿が出てて投げれない状態だし。
本人たちは寝てる..... アタリがあったら。
いちいち報告してあげる。馬鹿な僕たちです。

しかも、リールのベール部分が壊れるし。
くやし〜

帰りの船で色々話しかけられたけど。完全に僕は無視です。
相方、マーズは丁寧に受け答え。人間が出来ています。

このブログ見てる方は是非、常識人でいてくださいね。
お願いします。

さて、話しは変って。
本日!台風が接近しているようですねw

でも、僕らは止めません!
どうにか風裏探していって参りました!

餌はイカ!

先日壊れたリールを親父にもらったオリムピック?のリールで挑戦w

今日は神が僕らを見捨てないようだ!



結果が出たので今日も出撃だわ!

アプリ

Mib3 アプリ 攻略

最近アップされたアプリMib3

かなり楽しいのだが時間がかかる。
しかし、裏技を使えば楽に攻略できる!

私は3日で国内ランキング一位です(笑)

無駄に課金するなら、教えます。
私は一銭もはらってません(笑)



一人一人に問い合わせられると困るってか困ってますw
1000人以上の問い合わせw

攻略法おしえます。

基本的には、時間をいじる所です。
何度も時間をいじっては直しいじっては直しすれば。
簡単に金も施設も増えます。
パワーゲージはレベルが上がるにつれてたまるのでソレを使ってください。それは有料固定です。

そんなことですw
フレンドイベントは友人を探してください。
ソレくらいは自分で乗り切ってくださいwがんばってw

以上攻略方法でした。

連絡出来なかった方すみません。

ダンス

ポテンシャル高いな~

こんばんわパーニです。

今日は、釣りに行かないで・・パソコンの前でにらめっこです。

かなり気になるというか虜になった動画がありますので是非見てください。


最近では子供にダンスを習わせるのがブーム??
中学校でもダンスが教科に加わるなどとダンスが注目されてますが・・・・・

こんな子が自分の生徒におったらビビリますねw
ダンス教えようにも既にポテンシャル高いし・・・・・ダンサーに一番大切なグルーブ(ノリ)フレーバー(個性)があふれ出てます。世も末ですねw



さて、話は変わりますけど。。。。。
沖縄の教員の資質が最悪です。 保護者も安心して学校に行かせられない。
愚か過ぎる、教員採用試験めっちゃ難しくてやっと夢の職場!
守らなきゃいけない存在を食べちゃうなんて・・・・・・馬鹿の極み!span>
ネットの普及、共働きの家庭、低所得 モラルの低下。

うまく作用して、性の低年齢化!犯罪増加!なんか、沖縄に社会人として日ごろ思うこと!


最低賃金の一律化!を望む。

釣り

二軍に落ちました。

久しぶりです。

この二日間ぶっ通しで釣りしてました(笑)
キチガイモードです。

昨日4時に出発!
メジャーリーグ「ホワイトビーチ釣り大会」に出場。

現場には沢山の釣りさー!((((;゚Д゚)))))))
ド素人チームの私とマーズはタジタジ。
ビビって、最終組で現場に入る。

風向きは西風、潮は東に流れている。

殆どの方が始めてのポイントに戸惑い
とりあえず釣るみたいな(笑)

私は飯どころから一番近い場所を確保。
釣りも飯も基地を楽しもう!


早速、釣り開始するが人がぎゅうぎゅうで何時もの広範囲フリーに釣りができない。素人はウキ釣り&ぶっ込みは下手なんですf^_^;)

頑張ってラインメンディング!

風が強い。へこたれる、心折れそう。
隣の釣りうまいですオーラのお兄さんの竿がブン曲がりじゃないか。
上げたらマクブの三キロ!この渋い中の三キロは優勝確定やろ( ;´Д`)折れました。
すぐ後ろの飯やでハンバーガーとホットドックを試食!


マジやば!うま過ぎる!
海外の懐かしい味がする!二つで500円なのもテンション上がる!(笑)

そして、風は強くなり
隣の、糞爺はタバコ海に捨てるは、竿を三本だすけどやたら私のラインに絡ませてくる、面倒だわ!邪魔。釣り禁止にしたい位だ!

皆さん、周りに気を使いましょう。
イラついても穏便に済ませましょう(♯`∧´)
ダルいので片付け。

結果は、ノーヒットノーラン!
優勝は隣のおじさん。

参加賞を貰い終了。

なんかつまらんので


行きますよ!続行!です。
本部イカダ!

初の夜釣り!
公式戦2戦はナイター。本命の試合です!
餌も多数揃えて出撃!
ホームページではタマンの40upが釣れてる。
期待に胸踊らせスタートフィッシュ!

タマンの小さい奴ばかりが釣れる。しかもマーズだけにf^_^;)
カーエーの仕掛けは動きすらしない。
( ´Д`)y━・~~

なんでかな?

バチャ!バチャ!


なんか、ガーラか?嫌!! サメです!
退治しようにも、仕掛けが無い
サメの登場で私も魚もビビりまくり。((((;゚Д゚)))))))

その後は静かに朝を迎え、私はノーヒットノーラン。釣りの死神が憑いてます。
悪霊ウミガメも居たし。((((;゚Д゚)))))))

無理です。

そして、帰宅途中のビーチで余りの餌で釣り\(^o^)/
練習試合でーす。


そして、19cmのクワガナーを一匹確保して、果てました(~_~;)

ダメだ、知識だけではダメだ。
経験値と運を身につけなければ!

36時間の釣りでクワガナーだけでは(~_~;)
今回の経費は諸々一万はかかりましたわ。釣りは金がかかるなー

次は船で行きたいなー。

今週末も本部イカダにリベンジ行きますよ!やったるで!


おやすみなさ〜い。

釣り

We are haunting kani

今晩わ、皆さん出撃してますか?

私も現在出撃中のブログ更新です。
あまりにも天気が良いので、南部のビーチで師匠直伝の腕を振り絞り餌を収穫しとりました。

俺たちカニハンター(笑)

ハンティング中は外人ファミリーに変な顔で見られても構いません。
だって大物GETを夢見ているのだから。

カニの穴の大きさでテンションも上がります!
本日のビックワンはマーズが仕留めました。この勝ち誇った顔。


魚よりカニハンティングが上手い二人です(笑)

一文字はタマンフィーバらしいので私もピトンセット購入しちゃいました。

一層釣りにのめり込むはずです。

自然が海が好き過ぎるわ(^∇^)

釣り

今週末は決戦!

時間さえあれば釣りビジョンでイメトレのパーニですw

残り!3日!

ホワイトビーチ釣り大会


ここ数日天気が安定してます。
今週末まではいい感じみたいw

それにしても、台風の影響なさそうでよかった。
水産高校の生徒も無事帰ってきてよかった!

私も大学時に船舶実習で1週間の船上実習受けたことありますが。
あれはかなり不安だったろうに。

いい経験したというべきなのかなw